2013/11/28

寝たふり老人になる

不自然な体勢で作業をしない。
寒い日は特に要注意!!
などと、昨日の反省。
腰痛を悪化させたくないので、
今日は「寝たふり老人」を決め込む。



ふっかふっかのお布団の中で、
昨日の「夕陽のビニールハウス」写真を眺める。
この脇にブルーシートハウスを作って、
旨いコーヒーを飲もう。
生きるのは楽しい、
楽しいから生きられる。

2013/11/27

解 散

寒風吹く中、ビニールハウス作り。
ど素人の農作業ゆえ手際が悪い。
力任せにパイプを地面に刺したら、
し、しまった !! 腰が・・・・
今年三回目の腰痛だ。
未完成だが、骨組みはまとまった。
また明日という事で・・
解 散


2013/11/25

君 知るや

軽快な音楽を流しながら、
やって来ました宣伝カー。


風船目当てに、
良い子も悪い子もドッと群がる。
そして、母親にねだる。

「即席カレー、買ってけろ〜」

夕飯時、隣近所に漂うカレーの香り。
宣伝カーが来るのが、
かなり楽しみだった子ども時代。

おじさんになった今も、
カレーライスは大好きだ。
ご機嫌な時、
ついつい歌っちゃうんだ、この歌。

いい時代だったよね。

2013/11/19

謳おう

天高く、鳥、軽やかに歌う・・。

鳥は単に鳴いているだけだが、
人は泣きながらも人生を謳歌しちゃったりする。
まったく、泣ける生き物だ。

三橋美智也の「おさげと花と地蔵さんと」を
健さん風に歌ってみた。
泣けるどころか、笑ってしまった。


世の中、すべて泣き笑いなのだ。

成り切り

漫画みたいな今の世にとって、
庶民のココロの支えになりうる、
偉大な漫画家を失ってしまった。
赤塚不二夫。
ほんとに残念だと、つくづく思う。


わしらのココロ残念、
赤塚不二夫ソングブックというCDを聴くべし。
CDの中にイイ曲があったのだ。
寒いので高倉健に成り切ってみたのだ。


中途半端で残念な成り切り具合なのだ。

成り切りと言えば、
高校時代の同級生に、Nという男がいた。
Nは、当時流行っていた
グループサウンズのモノマネが得意で、
掃除の時間などに張り切って披露していた。
本物じゃないか? と思う程、
バカ似だった。

当時のNに成り切って再現してみた。
多分、こんな感じだったと思う。



2013/11/16

防寒の件

「寒いな」を連発しても、どうにもならない。
寒い時期を乗り切るには、成り切るしかない。
これからの季節に似合うのは「高倉 健」以外に無い。
成り切って乗り切る。

雪の降る中、たたずむ寡黙な男。
もちろん、着流し・雪駄・番傘スタイルね。
どう、カッコいいでしょ、 ちょっと寒いけど。


次、生まれ変われるとしたら「高倉 健」だよね。
不器用でもいいと思うんだよ、
寒ささえ乗り切れれば、自分は。

2013/11/07

ハチ公

さ、さむい。

ストーブ登場の節となったので、
庭の鉢植えも屋内に退避させる事になった。
年々大きく、益々重くなる植木達。
かなりの重労働ではあるが、
楽しませて戴いた事を思えば・・。


ハイビスカスもステキでした。
が、
今年一番の素敵野郎は、
ブーゲンビリアだ。

小さな鉢植えを四年前に入手。
その年に咲いたきり、以後沈黙。

諦めかけていた今年、
ぐんぐん成長し豪快に花を咲かせた。
三年分まとめて鑑賞させてくれるなんて、
なかなかできる事じゃあない。
鉢公、偉い !!



2013/11/01

職業:おじさん

11月1日は、棒が三本なので「杖の日」
 勝手に決めてみた。
杖にすがっても、人にはすがるな !! などと、
おじさんライフを強気で生きたいものだ。
しょぼくれた目に、目薬をたっぷり流し込み、
おじさん、今日も図鑑をながめる。
ヒマなもんで・・。


図鑑は気楽に眺められるので大好きだ。
今日は「おじさん図鑑」だ。

確かな観察眼・分析力に基づいた
巧みなイラストと文章。
世のおじさんに対する筆者の思いが
充分に伝わってくる。

まだお若いのに立派だ。


立派な本には、偉い珈琲。
そして熟成煮豆。
香りも良いし、もの凄く甘くて旨い。


糖分は当分いらんな・・
くっだらない駄ジャレを呟き、
おじさん、今日もカラオケ三昧。


「おじさん階級」は居心地が良い。
一生「おじさん」で過ごしたい。