2014/12/28

さよなら今年・・

出来事の善し悪しや価値こそ違うが、
今年も実に様々な事があった。
結論としては、
「中途半端な田舎に住むのは良くない」と言う事だ。

住めば都に成り得る理想の田舎を探しつつも、
四季の移ろいに流されたのが心残りだ。
来年こそは成就したい。
さよなら・・・今年。




2014/12/14

無駄燦然


朝一番に 鶏を裏庭に放ち、
討ち入り・・じゃなかった、
衆院選挙の投票に出掛けた。

かじかむ手で握る安物の鉛筆に、
有りったけの力を込めて記入してきた。
朝陽に輝く霜柱を踏みながら帰宅。

出がらしの茶をすすり、古いアイロンを掃除した。
真っ赤な錆びを落とし、徹底的に磨き上げた。
磨く程に輝きは増すが、同時に哀しさも増す。
朝陽に燦然と輝く「炭火アイロン」
今も、これからも、
人の役に立つ事は絶対に無い。
今年もやって来ました「討ち入り記念日」
例年通り「本懐成就パレード」も賑やかに開催された。
食傷気味ではあるものの、
一年の締めくくりに相応しい国民的行事であります。
「東京討ち入り倶楽部」


2014/12/08

マドロム

この時期の楽しみは、
微睡みを誘う暖かい日差し。
全てを包み込む感じの、
あの絶妙な温かさが好きだ。


真夏の日差しが鉄板焼きなら、
今時のそれは、鍋物や煮込みといった感じだよね。


そう言う訳で・・・煮込みを食らう。
結果、心地よい眠気に誘われる。


2014/11/23

無駄を愛でる

採種が済んだので朝顔を掘り起こした。
初夏から多くの花を咲かせ、
長い間楽しませてくれただけの事はある。
しっかりとした太い根っこだ。


ジャガイモや大根なども掘り起こした。
収穫の終わった野菜類を片付けたら、
随分スッキリとした駄園になった。
こうして眺めると、
かなり無駄な土地利用をしている。
無駄を楽しむ駄園とは、全く贅沢な遊びだ。
あれもこれもムダ。 素晴らしい。



2014/11/22

冬到来


早朝に白鳥の声が聞こえ、
冬の訪れを実感する。
年々渡り来る数が減ってしまい、
少しばかり寂しい。



2014/11/17

さよなら秋

気付けば・・
ニワトリ自慢ブログになっている。
すんません。


驚異的食い気と跳躍力。


一声掛けると、ダッシュで集合。
最近あまり見掛けないモーレツ社員並の忠誠心。
そして、優れた産卵能力。


朝夕、ちょいと冷え込んではきたが、
年中ダウン着用なので心配はない。
元気ハツラツで過ごしてくれたまえ。



2014/11/13

新記録


11月11日現在の新記録は83gだったが、


11月12日、このサイズは凄いねぇ !!


   新記録 87g  

立派だ !!
それ以外の言葉が、全く浮かばない。
開いた口が開かない・・違った、塞がらない。
あまりの嬉しさに蕎麦を作った。
泣きながら食ってしまった。


2014/10/18

た駄よう

ハンモックに揺られながら、空を眺める。

いい天気だ。

高い空、ゆっくりと流れる雲・・。
いや・・雲は、流され漂っているだけか。
ただただ流れに任せる。
脱力感あふれる陽気なので、
ウクレレを弾いてみた。
かすかに波の音でもあれば、なおよろしだな。



2014/10/09

お駄力仮面


言っても無駄、やっても無駄は所詮無駄 !!

などと無駄を笑う者は、おそらく無駄に泣く。
無駄を無駄にしてはいけない。

無駄の向こう側を垣間みる時、
この世で一番の贅沢、
それが「全てを無駄にする事」だと気付くはずだ。
しがしながら、
無駄な贅沢ほど、すぐに飽きる。

飽きたら、取りあえず休めば良い。
なぜなら、
無駄な機会に限って、
どーせ、又すぐにやってくるからだ。
世の中の無駄にサヨナラは無い。



2014/10/01

ころもがえ

爆発的な秋の雲。



季節が変われば衣替え。
朝夕、幾分冷え込んできたりして、
腰痛に悩む時期の到来だ。
骨と骨の間に紙一枚挟まった感じから、
徐々にチリチリと痛み始める。
今はこの段階なので、
更に悪化させない行動が大切だ。
こゝろ掛けたい。
・・・
山で暮らす最低限の心構えと技術。
魅力ある素晴らしい一冊だ。




2014/09/27

原 点


Uターン、Jターン、Iターン・・
原点回帰の形態は実に様々だ。
いつ、どこへ戻ろうが全く自由だし、
理由なんてどうでも良い。
Qターン、急ターン・・旧ターンもOK !!
逃げるのは卑怯だが、戻る事に問題は無い。
冷静に見つめ直す事に意味がある。


鶏は三歩進むと忘れる・・間違った喩えだ。
鶏は、凡その事をきちんと覚えている。
むしろ、
人間は過ぎると忘れる・・が正解かも。


大根の苗を踏みながら行進する、
いのちゃん・ごうちゃん・おぼちゃん・ゆうちゃん・ののちゃん。
ガツガツしてるけど、みんな素敵で可愛い鶏ちゃん。
記憶力が素晴らしいし、学習する事を知っている。
これこそが、帰るべき原点かもね。
立派だ。



2014/09/24

ヤッホー

夢見る乙女じゃあるまいに、
妖精だなんてねと、目を通した程度の一冊。
未だ捨てられず、なぜか今も手元にある。


30年位前に景品で戴いた、
シシリー・メアリー・バーカーの詩画集。


改めて眺めてみると・・
鋭い観察眼、巧みな描写力、
自然と妖精への愛情が込められている。
素晴らしいじゃないか、メアリー。


幼少の頃、妖精だった自分にそっくりだが、
妖精とは可愛い存在だけで良いのか、などと
無駄な疑問が湧いてくる。


自然という自転車を漕ぐのが、妖精・精霊類かもね。
それで自然は進み、ぐるぐる動く。
妖精達の動かす自然のサイクル。
生きとし生けるものは、その中に存在する。
発生と消滅、創造と破壊・・。
せっかく育てたメルヘンチックなお花畑を、
容赦なく踏み散らかすメンドリたち。
その一方で毎朝立派な卵を産み、
私は「ご苦労様、いただきま〜す」となる。
また、イチジクをご近所に配ったりすると、
メルヘンなジャムになって戻ってきたりで、


妖精サイクリングは、
メルヘンでヤッホー !!な仕組みだよな・・。

2014/09/21

ビッグニュース普通

「ビッグニュース・普通」のお時間です !!
近所のお宅で、ヤシが実をつけました。
プルメリアも咲いたとあって、
もう、上を下への大騒ぎです・・
もちろん、私ひとりで。





パイナップル苗とのコラボもありまして、
まさに常夏の田舎・・普通にのどかです。
続いても、田舎にまつわるお便りです。


「 イナ・カニ・スマナイ・カ 」

無闇に広い休耕田と中途半端に小高い山、
か細い道と、枯れそうな小川・・。
これと言った観光資源も地場産業も無く、
軒を並べる空き店舗や雑草だらけの貸地。
バブルが消え人が消え、空き家が増えた。
地産地消の静寂が、唯一の自然遺産。
殿様商法が仇となったが、もう手遅れ。
元々高い、気位と住民税、
そして、消防団自慢の火の見櫓。
錆び付いた防災無線塔の元には、
砂利道の散歩に疲れ果て、
道端に根を下ろした老人どっこらしょ。
高齢の郵便配達員が、自転車をこいで通り過ぎる。
変速機無しの実用車は子供にだってキツイ。
そう言やぁ・・・
もう何年も子供の姿は見てないし、
動くもの全てが愛おしいのじゃ、などと呟き、
老人の視線は赤っぽい軌跡をゆっくりと追う。
視力の限界の方から、
犬とカラスの声が霞んで聞こえる、たぶん。
ゆわん・ゆわん、くぁ〜る・くぁ〜る。
奥の畑から立ち昇る煙か、否、のろしか ?
僅かに動く小さな、ほんとに小さなお百姓さん、かも。
夕焼けを背景にすると、当たり前だが何でも美しい。
これは、夜目・遠目・逆光のマジックだ。
この良くも悪くもない普通のイナ・カニ・スマナイ・カ、
稲・沢蟹・すんません・蚊。
以上。




2014/09/18

3個×5羽=15個

鶏が、これほど人間に懐くとは思わなかった。

天気に関わらず、日中は庭に放し飼い。


近頃は「 おいで〜っ!! 」と呼ぶと、
一目散に駆け寄ってくるようになった。
長靴の音を聞いただけでも、私の後を追ってくるし、
かがんで小屋掃除をしていたりすると、
背中に乗ったりして、なんだか嬉しい。


今朝6時頃、15個目の卵を収穫。
ご近所にお裾分けしたので、
冷蔵庫には、五個の卵が並んでいる。
眺めているだけでも、なんだか嬉しい。



配合飼料や白菜・キャベツだけでは飽きるだろう・・
そう思って、
そば・そうめん・米・食パンなどを与えてきた。
パイナップルやバナナなども食べさせてきたが、
最近は削り節がお気に入りのようである。

2014/09/16

サンランピック

先週から始まった「鶏の祭典・サンランピック」
七日目も賑やかに競技開始。
今朝は、一回り大きくなった二個の卵を収穫。


過日蒔いた葉モノ達も順調に成長中だが、
昨年は不発だったキャベツが、特に楽しみだ。


イチジクやブドウは甘くて旨いし、
爽やかなこの時期が一番いいよね。

「 東京箸置倶楽部 」
小駄力 丈・作詞 aya.D.sound ・作曲編曲


2014/09/15

今どきの

普通の子どもは、普通に成長して普通の大人になり、
やがて普通の老人になる。
それ以外は、偉い老人か全く駄目な老人になる。
良い子・悪い子・普通の子が、各々老けるだけの事だ。
今も昔も好ましからざる老人は存在するのだが、
せめて今日一日だけでも、等しく敬意をはらいたい。
いずれ誰も老人になる訳だし、
私の場合、駄目な老人になる確率が高いからだ。


「 じーちゃんのタンゴ 」
小駄力 丈・作詞 aya D.sound・作曲編曲
・・・
全然関係ないのだが、今どきの蚊は苦手だ。
もう秋だと言うのに、
卑しいと言うか、目が血走っていて潔さに欠ける。



2014/09/12

サンランの秋


まるで堆朱のような色合い。
まさに秋がやって来たのであります。

朝から一羽の鶏が騒いでおりましたので、
お〜よしよし、頑張れ・・と思ったら、
小屋から出て来てしまった。
えっ ? 違うの ?
産むの ? 産まないの ?
何度も出たり入ったり・・。

結局、そういう状況が午後四時まで続き、
やっとのことサンランしたのでありました。
サンザンな一日でありましたが、
でもまぁ、可愛いので許す。



2014/09/10

ツキはあった

おぉ、スーパームーンじゃないか !!
かと思いきや、なんとなんと・・


名古屋コーチンの初卵 !!
生後五ヶ月と十日で偉業をなしたのは、
五羽中、どのコーチンちゃんだろうか ?


昨日は、快挙を祝福するかの如き夕陽なり。
びゆーてほー・産セット


2014/09/03

あれこれなおれ

え〜っと、あれだよ、あれ。
あ〜、あれじゃなくて、これね。

これもあれ〜♪ あれもこれ きっとこれ  多分 おれ〜ぇ ♪
だって哀しいものよ〜覚えてないもん・・♪

「あれ・これ」多用世代の真っ只中。
薄れ行く記憶と髪。
元々記憶力なんて良くないけど、
最近、物忘れ力が進化した。
もう手遅れだろうけど、
え〜っと、あれだ・・
オメガ脂肪酸が効くそうだ。
かなりの量を摂取しなければ、サプリには負ける。
毎日ガンガン食ってやろうと思う。
摂取食品名を覚えていればの話だが。



秋は、あれだ・・記憶発掘に最適な季節かもね。

2014/09/01

防災の日

「防災の日」という事なので、
恒例の非常食の試食会。
昨年の「防災非常食セット」もなかなかだったが、
この缶詰は、その餓えをいく。
実に旨い。


今年最後の収穫となるトウモロコシを戴きながら、
ジャガイモを植えよう!!
と言う事になった。
で、植えた。

もう、秋である。